どうも、あいうえです。 今日はいろいろある産業の中から、自分が投資してみたいと思っている産業を紹介したいと思います。 比較的安定感があって、それでいて成長性がマイナスではない銘柄というのを基本的には選好しています。 スポンサーリンク 1 葬式株 …
どうも、あいうえです。 今日は長年の私の推しだったMLPと、「買ってみたかった」というしょうもない理由で買っていたBHKを売却しました。 ということでそれに関する記事です。 参考: 【CEF】ボラティリティの大きい総合債券ファンド【BHK・RCS】 【圧倒的…
どうも、あいうえです。 今日はセクターローテーションについてみていこうと思います。 セクターローテーションはややファクター投資に押され気味になっていて、あまり主流の方法ではない感じがしますが、それでもその分かりやすさから人気のある投資手法の…
どうも、あいうえです。 結論から先に言っておきますが、正直儲けようと思ってブログをやるのはおすすめしません。 スポンサーリンク 1 なぜこの記事を書くに至ったか 2 ちょっとだけ気になること 3 それはさておき さいごに 1 なぜこの記事を書くに至ったか…
どうも、あいうえです。 今日は、買ってみても面白いかなぁと個人的に思っているETFをピックアップしてみました。 IB証券などの海外の証券会社を使わないと買えないETFが中心ですが、サクソバンク証券が最近はありますし、日本からでも意外と簡単に買える日…
まあポジション自体そんな取っていないので報告するほどでもないのですが、新興国株・MLPの上昇のおかげで悪くない成績でした。 また、年末の下落の戻りを取ろうと作ったポジションもいい感じでした(そちらは売却済み) FOMCも、まあ、ネットにいっぱい情報…
どうも、あいうえです。 今日は、たまには日本株のETFをということでMSCIジャパン高配当利回りETFを紹介しようと思います。普通に日本の証券会社で購入できるETFですね。 なんとこのETFが連動するインデックス、無駄に成績がいいです。 スポンサーリンク 1 1…