あいうえです。またブログのデザインを変更してみました。
コロコロ変えることによっていつも読んでくださってる方に新鮮な驚きを常に提供していくためです。すみません嘘つきました。
今回はPCスマホ共に変更しました(AMPについてはおそらくこれからも変更は無理だと思います)
なんか全体的にスタイリッシュになりましたね!ね!
特に、ブログ名と記事タイトルの間にあるメニューバーというやつの導入は夢だったのでできてものすごくうれしいです。
というか、これをするためにデザイン変えました。
前のも気に入ってたんですが、これができないということであえなくリストラです。
しかし、メニューバーの分け方に従って記事のカテゴリを変える必要がでてきてしまったので、なかなか進んでいなかった記事のリライトを加速させようと思います。
ブログについていろいろ勉強したおかげで、変更したいところが増えてきましたし。
具体的には1週間以内に終えたいですね。
で、次はブログ運営方針についてです。
今までは一日一回投資記事更新を目標にしていましたが、これからは一日一回記事更新に変更しようと思います。
一つは投資記事を毎日書くとネタ切れがもう目の前に来てる感があるからです。
まあ、30日続いただけでもよしとしたいです。
セクター系の記事を書けばしばらく延命できるのですが、米株のセクター構成が情報技術系を中心に再編されるという話があるので書きづらいんですよね……。確か9月から変わるみたいですね。
通信セクターがなくなり、コミュニケーションセクターが新設されるそうです。
コミュニケーションセクターにはFNG銘柄が入るみたい。
Aさんは一般消費財扱いらしいですよ?
まあそれはともかくとして、いずれにせよ投資以外の記事も充実させていきたいなぁと思ってます。とはいえ基本的には投資系なのは変わりません。
いつも読んでくださってる方も多くなってきて、やっぱりその方たちは投資の記事を目的にいつも読んでるわけですからね。
投資から離れすぎない感じにします。
まあ、まだブログができて1か月なのでもうしばらくは迷走すると思いますが、暖かい目で見守っていただけたら幸いです。
お読みいただきありがとうございました。
追記:あとブログ名変えました